公開日: |更新日:
歯列矯正というと、抜歯をしなければならないというイメージをもつ人は少なくないと思われます。もちろん抜歯が必要なケースもありますが、必要ないケースもあるのが事実です。では、インビザラインにおける歯列矯正において抜歯は必要なのでしょうか?本記事で解説します。
インビザラインで歯列矯正をする人は、叢生(そうせい)という歯が少し重なってしまった状態の人や、出っ歯の人が多いと思われます。これらの状態が軽度であれば、抜歯をしなくても「IPR」と呼ばれる治療法で歯列矯正を行うことができるケースが少なくありません。IPRとは、専用の薄いシートを使用して歯間にすき間を作る方法です。この方法で抜歯をせずともインビザラインでの歯列矯正を進められます。
歯列矯正を行うにあたり、虫歯や歯周病の検査を行います。重度の虫歯や歯周病がある場合は、インビザラインの圧力によって歯が抜けてしまう可能性があるため、事前に抜歯をしないと歯列矯正を行えません。しかし軽度であれば、歯が抜けてしまう心配がないため抜歯をせずに治療を進められます。軽度の場合も、虫歯や歯周病の治療を行ったうえで歯列矯正治療に入ります。
歯列矯正を行ううえで抜歯が必要となるのは、歯並びを整える際に必要な歯のすき間がない場合が多いです。歯並びの状態が悪くても、歯にすき間があり、矯正をする中で抜歯をしなくても歯が正しい位置に移動できるのであれば、抜歯をする必要はありません。
ただし、いずれの場合も重度になると抜歯が必要となるケースがあります。詳しい内容は以下のホームページを参考にしてください。
インビザラインを用いた歯列矯正は、比較的軽度の症状に適しているといわれています。しかし透明のマウスピースを装着して治療を行うインビザラインは、見た目が気になりにくいことから希望する人が多いです。歯並びの状態が悪い人でも、抜歯をすることでインビザラインでの歯列矯正治療ができる可能性があります。
インビザラインに限らずですが、虫歯や歯周病となっている歯ではなく、健康な歯も抜かなければいけないケースがあります。そもそも歯は「少しでも多く残そう」という考えが一般的なので、虫歯になっていない健康な歯を抜くのは本来望ましいことではありません。しかし矯正中に歯が移動できるすき間がない場合は、抜歯をせざるを得ないため、この点はデメリットだといえます。
このサイトでは、インビザライン公式が記録している、インビザラインの症例ランク(症例数)を公表している(2021年4月時点)福岡の矯正歯科医院をセレクト。
治療計画をしっかり立てる矯正歯科医なのか、そして、その後のアフターフォローの手厚さなどを比較しました。
福岡MA矯正歯科 | 福岡天神矯正歯科 | 大串歯科アイランドシティ | |
---|---|---|---|
インビザライン 年間症例数 |
1000~症例(※2)
レッド・ダイヤモンド・プロバイダー |
151~400症例(※2)
ダイヤモンド・プロバイダー |
81~150症例
プラチナエリート・プロバイダー |
インビザライン公式公認指導医クリニカルスピーカー | 〇 |
― |
― |
日本矯正歯科学会資格(※1) | 指導医 | 臨床指導医 | ― |
料金目安(※2) | 88万円 | 88万円 | 93.5万円 |
分割対応 | 〇 |
〇 |
〇 |
アフターフォロー 「後戻り」対策(※3) |
2年間無料保証(※4) |
2年間対応 |
― |
電話番号 | 092-724- 1212 |
092-707- 1252 |
092-710- 8330 |
(※1)認定医、指導医、臨床指導医のいずれか
(※2)グループ院の合計症例数です。
(※3)公式HP及び電話調査にて、インビザラインで部分矯正の対応がない、もしくは初めての矯正では部分矯正に対応していないという医院があったため、全体的に矯正を行う「全顎矯正」での費用目安を記載しております。また、検査料・保定料などはふくまない、インビザラインの装置のみの費用目安です。
(※4)保証条件:経年変化による後戻りは無料保証に含まれないようです。経年変化かどうかは医師の診断によりますので、不明な点は必ず医師にご相談ください。-->