公開日: |更新日:
インビザラインの歯列矯正は、マウスピースをつけるという認識の人も多いと思います。もちろんマウスピースは装着しますが、マウスピースの下に「アタッチメント」を装着するケースが多いです。そこで本記事では、インビザラインのアタッチメントについて詳しく解説します。
インビザラインのアタッチメントは、歯を矯正するうえでより細かく歯にかかる力を調整できる、プラスチック製の器具です。アタッチメントを装着することで、マウスピースをしっかりと固定することができ、より高い圧力がかかるので、効率よく歯の移動を進めることができます。
アタッチメントは歯の一つひとつに固定されるような構成になっていて、どの歯にいくつ装着するかは、治療内容によって変わってきます。簡単な矯正であれば、アタッチメントをつけずにマウスピースのみで対応することもあります。
マウスピースは食事や歯磨きのときに外すことができますが、アタッチメントは基本的に治療完了まで外すことはありません。装着時は専用の接着剤をつけて固定するだけなので、粘着力は低いです。
アタッチメントが取れてしまうと自分でつけ直すことはできないので、かかりつけのクリニックで装着してもらいます。仮に取れてしまってもすぐに大きな影響はありませんが、長く放置しておくと矯正の効果が落ちる可能性がありますので、速やかに装着しなおしてもらいましょう。
アタッチメントをつけることによって、マウスピースの固定力が高くなります。逆に考えると、固定力が上がる分取り外しが難しくなるということです。装着時よりも外すときに時間がかかることが多いので、事前に着脱方法についてかかりつけ医にきちんと指導を受けておくことをおすすめします。
アタッチメントは、コーヒーや赤ワインなど、歯に色素がうつりやすいものを飲んだときなどに色移りしてしまうことがあります。女性の場合は口紅の色がついてしまうということもあるようです。アタッチメント装着時は、できるだけ色のない飲み物や、砂糖が入っていない飲み物を飲むようにすると色移りを防げるでしょう。
アタッチメントの役割や注意点を知ることで、インビザラインについての理解がさらに深まったことと思います。インビザラインの矯正治療は、クリニックによって費用が異なるほか、アフターケアの内容も違います。自分の求める治療をしてくれるクリニックを探すことはとても大切です。
以下のページでは、インビザライン矯正歯科の選び方について詳しく解説しています。是非参考にしてください。
このサイトでは、インビザライン公式が記録している、インビザラインの症例ランク(症例数)を公表している(2021年4月時点)福岡の矯正歯科医院をセレクト。
治療計画をしっかり立てる矯正歯科医なのか、そして、その後のアフターフォローの手厚さなどを比較しました。
福岡MA矯正歯科 | 福岡天神矯正歯科 | 大串歯科アイランドシティ | |
---|---|---|---|
インビザライン 年間症例数 |
1000~症例(※2)
レッド・ダイヤモンド・プロバイダー |
151~400症例(※2)
ダイヤモンド・プロバイダー |
81~150症例
プラチナエリート・プロバイダー |
インビザライン公式公認指導医クリニカルスピーカー | 〇 |
― |
― |
日本矯正歯科学会資格(※1) | 指導医 | 臨床指導医 | ― |
料金目安(※2) | 88万円 | 88万円 | 93.5万円 |
分割対応 | 〇 |
〇 |
〇 |
アフターフォロー 「後戻り」対策(※3) |
2年間無料保証(※4) |
2年間対応 |
― |
電話番号 | 092-724- 1212 |
092-707- 1252 |
092-710- 8330 |
(※1)認定医、指導医、臨床指導医のいずれか
(※2)グループ院の合計症例数です。
(※3)公式HP及び電話調査にて、インビザラインで部分矯正の対応がない、もしくは初めての矯正では部分矯正に対応していないという医院があったため、全体的に矯正を行う「全顎矯正」での費用目安を記載しております。また、検査料・保定料などはふくまない、インビザラインの装置のみの費用目安です。
(※4)保証条件:経年変化による後戻りは無料保証に含まれないようです。経年変化かどうかは医師の診断によりますので、不明な点は必ず医師にご相談ください。-->