公開日: |更新日:
「インビザライン」をご存知でしょうか。
インビザラインは歯の矯正器具の一種です。従来のワイヤー型の矯正器具ではなく、透明なマウスピース型の矯正器具で、歯科先進国アメリカで開発されました。
透明なため目立たず、軽くて薄いため、着け心地も良いのが特徴です。矯正治療中の見た目が気になる方は、是非チェックしてみてください。
インビザラインは透明で薄いため、着用しても目立たないのが特徴です。そのため、矯正治療をしているのを気付かれづらくなります。接客業や営業といった、人前に出る仕事をしている方にオススメです。矯正治療しても、口元を気にせずに過ごすことができます。
マウスピース型なので、簡単に取り外しができます。矯正器具を外して食事ができるため、ワイヤー型の矯正器具のように、食べ物が挟まる心配もありません。
また、従来のワイヤー型では、矯正器具が口内の粘膜にぶつかり口内炎が起きるリスクがありましたが、インビザラインは歯にぺったりとくっつく形状をしており、薄いため、口内炎が起きづらいのも利点です。
インビザラインを用いた矯正治療では、「クリンチェック」と呼ばれる、3Dシミュレーションを用いた治療計画を立てます。これにより、治療がどのように経過していくのか、視覚的に確認することができるのが特徴です。もしシミュレーションで算出された歯の完成形が気に入らない場合は、治療を中止することも可能です。
歯型採取が1回のみで済むのも特徴です。また、治療開始直後は通院の必要がありますが、治療が進むにつれて、一般的に2~3ヶ月に1回の通院で済むようになります。時間がとれない人でも、無理なく治療を続けやすいのが魅力です。
インビザラインはワイヤー型に比べて、より細かい間隔で歯を移動させていくため、痛みが少なくなります。一般的に月1回手で歯の隙間を締めるワイヤー矯正に比べて、10日~2週間でマウスピースを交換するインビザラインは、痛みが細かく分かれるため、感じにくくなります。
金属を使っていない矯正器具のため、金属アレルギーを持つ人でも、安心して使用することができます。
インビザラインは矯正治療を行う幅広い方にオススメです。仕事などで人前に出る必要のある人はもちろん、ほかの人に矯正治療を気づかれたくない人にも、透明なインビザラインはぴったりです。
また、矯正治療中の食事が気になったり、アレルギーの心配や、取り外しができない矯正器具への不安を抱えてる場合も、是非インビザラインを検討してみてはいかがでしょうか。
このサイトでは、インビザライン公式が記録している、インビザラインの症例ランク(症例数)を公表している(2021年4月時点)福岡の矯正歯科医院をセレクト。
治療計画をしっかり立てる矯正歯科医なのか、そして、その後のアフターフォローの手厚さなどを比較しました。
福岡MA矯正歯科 | 福岡天神矯正歯科 | 大串歯科アイランドシティ | |
---|---|---|---|
インビザライン 年間症例数 |
1000~症例(※2)
レッド・ダイヤモンド・プロバイダー |
151~400症例(※2)
ダイヤモンド・プロバイダー |
81~150症例
プラチナエリート・プロバイダー |
インビザライン公式公認指導医クリニカルスピーカー | 〇 |
― |
― |
日本矯正歯科学会資格(※1) | 指導医 | 臨床指導医 | ― |
料金目安(※2) | 88万円 | 88万円 | 93.5万円 |
分割対応 | 〇 |
〇 |
〇 |
アフターフォロー 「後戻り」対策(※3) |
2年間無料保証(※4) |
2年間対応 |
― |
電話番号 | 092-724- 1212 |
092-707- 1252 |
092-710- 8330 |
(※1)認定医、指導医、臨床指導医のいずれか
(※2)グループ院の合計症例数です。
(※3)公式HP及び電話調査にて、インビザラインで部分矯正の対応がない、もしくは初めての矯正では部分矯正に対応していないという医院があったため、全体的に矯正を行う「全顎矯正」での費用目安を記載しております。また、検査料・保定料などはふくまない、インビザラインの装置のみの費用目安です。
(※4)保証条件:経年変化による後戻りは無料保証に含まれないようです。経年変化かどうかは医師の診断によりますので、不明な点は必ず医師にご相談ください。-->